マネーフォワード クラウド会計Plus

マネーフォワード クラウド会計Plus

連携概要

連携により、マネーフォワード クラウド会計Plusに存在するユーザーの以下のデータがAdminaに連携されます。

・ユーザー名
・メールアドレス
・従業員 または 外部アカウント
・マネーフォワード クラウド会計Plusの権限(ロール)
・ステータス

また、マネーフォワード クラウド会計Plus上に退職者アカウントが存在した場合にアラート機能が作動します。

サービス詳細

マネーフォワード クラウド会計Plusは、使いやすい画面設計で、データ連携・自動入力・自動仕訳機能などバックオフィスを効率化する会計ソフトです。仕訳承認フロー、監査人と同じデータを共有するのでコミュニケーションが円滑になります。紙帳簿は自動でデータ化されるので保管が不要になります。

マネーフォワード クラウド会計Plus 機能一覧


・仕訳承認フロー
・権限設定
・仕訳の更新履歴を閲覧
・電子帳簿保存法対応

マネーフォワード クラウド会計Plus 料金プラン


料金については 公式サイト にてお問い合わせください。

マネーフォワード クラウド会計Plusの口コミ (Boxilより掲載)



SaaS一元管理マネーフォワードAdminaと連携可能

マネーフォワード クラウド会計Plusの使い方

マネーフォワード クラウド会計Plusの使い方は下記をご参照ください。

アカウント作成

まず、マネーフォワード クラウド会計Plusのウェブサイトにアクセスし、アカウントを作成します。マネーフォワードIDでログインします。


組織設定

ロール(権限)、ユーザーの追加、事業者の基本設定、取引先の設定などを行います。


業務設定

帳票設定、会計処理設定、マネーフォワード クラウド請求書・マネーフォワード クラウド給与との連携、電子証明書連携ソフトの設定などを行います。


マスタ設定

自動仕訳設定、プロジェクトの紐づけ、仕訳取引のテンプレート登録、部門設定、勘定科目・補助科目の設定などを行います。


日常・月次業務

口座残高照合の確認や仕訳登録設定・編集・申請、承認仕訳確認、残高試算表・推移表の確認などを行う事ができます。


決算・申告

ログの確認、決算書の出力、次年度繰越、消費税額集計・出力などを行います。