direct(ダイレクト)

direct(ダイレクト)

連携概要

連携により、directに存在するユーザーの以下のデータがAdminaに連携されます。

・ユーザー名
・メールアドレス
・従業員 または 外部アカウント
・directの権限(ロール)
・ステータス

また、direct上に退職者アカウントが存在した場合にアラート機能が作動します。

サービス詳細

directは、現場のコミュニケーションを手軽に円滑にするビジネスチャットです。 文字や音声通話だけでなく、写真やビデオ通話で視覚的イメージをリアルタイムに共有することができ、現場で働くスタッフと事務所スタッフの意思疎通をスムーズにします。

direct 機能一覧


・ビジネスチャット
・既読/未読のステータス表示
・メッセージの検索
・アクセス制御
・ユーザー管理

direct 料金プラン


・フリー 0円/月
・ベーシック 6,000円/月
・プラス 12,000円/月
・プレミアム 27,500円/月
・マックス 50,000円/月

directの口コミ (Boxilより掲載)



SaaS一元管理マネーフォワードAdminaと連携可能

directの使い方

directの使い方は下記をご参照ください。

directにログインする

まず、directにログインする必要があります。ログインするには、directのウェブサイトにアクセスし、ユーザー名とパスワードを入力します。



組織の作成

組織を作成することで、複数の人とチャットをすることができます。チャンネルを作成するには、画面左側にある「+組織の作成」アイコンをクリックして作成します。



メッセージの送信

チャンネルに入ると、メッセージを送信することができます。メッセージを送信するには、テキストボックスにメッセージを入力し、Enterキーを押します。



プライベートメッセージの送信

個人的なメッセージを送信するには、画面左側のダイレクトメッセージを選択し、メッセージを送信したい相手を選択します。



メンションの使い方

メッセージ内で、特定の人に話しかける場合は、@を使ってメンションすることができます。例えば、「@〇〇さん、この資料を見てください」というように使います。



ファイルの共有

画面下部にあるファイルアイコンをクリックすると、ファイルを直接アップロードして共有することができます。



絵文字

メッセージ内に絵文字を使うことで、感情を表現することができます。