Figma

Figma

連携概要

連携により、Figmaに存在するユーザーの以下のデータがAdminaに連携されます。

・ユーザー名
・メールアドレス
・従業員 または 外部アカウント
・Figmaの権限(ロール)
・ステータス

また、Figma上に退職者アカウントが存在した場合にアラート機能が作動します。

サービス詳細

Figma は、web上で簡単に使用できるプロダクトタイピングツールです。
webサイトやプロダクトの画面設計、デザイン、プロトタイプ制作、UIデザインなどUIデザイナーが必要とする多くの機能を集約、製品を一緒に作るチームのためのwebデザインツールです。Web上で操作できるので場所を選ばず、複数人での編集・共有もできます。データ共有だけでなくコメント機能でデザイン以外の担当者ともコミュケーションが取れるので作業をスムーズに進めることができるデザインツールです。
日本のユーザー向けにfigmaの日本語版製品インターフェース、ウェブサイト、サポートもスタートしており、より利便性が高まっております。

Figma機能一覧

・ライブラリの提供
・ドラッグ・アンド・ドロップでの操作
・ワイヤーフレームの作成
・コンテンツ管理
・強調表示、装飾
・オートコンプリート
・共同編集
・言語サポート

Figma料金プラン

・スターター 無料
・プロフェッショナル 2,250円/編集者/月
・ビジネス 6,054円/編集者/月(年払いのみ)
・エンタープライズ お問い合わせ(年払いのみ)
料金については 公式サイト にてお問い合わせください。

SaaS一元管理マネーフォワードAdminaと連携可能

比較サービス

Sketch

Figma

Miro