Meta Ads Manager

Meta Ads Manager

連携概要

連携により、Meta Ads Managerに存在するユーザーの以下のデータがAdminaに連携されます。

・ユーザー名
・従業員 または 外部アカウント
・Meta Ads Managerの権限(ロール)

また、Meta Ads Manager上に退職者アカウントが存在した場合にアラート機能が作動します。

サービス詳細

Meta Ads Managerは、Facebook、Instagram、Messenger、Audience Networkへ広告を掲載できる広告管理ツールです。広告の作成、パフォーマンス管理や複数広告を一括操作できます。広告の作成は、デザインした広告に画像やテキストの追加などカスタマイズし、広告のターゲットをMeta者が定めるデータベースを元に細かく設定できます。

Meta Ads Manager 機能一覧


・キャンペーンの作成
・広告の一括管理
・広告パフォーマンスの確認 ・レポート

Meta Ads Manager 料金プラン


・基本料金 0円/月 広告料金については 公式サイト にてお問い合わせください。

SaaS一元管理マネーフォワードAdminaと連携可能

Meta Ads Managerの使い方

Meta Ads Managerの使い方は下記をご参照ください。

1. ログイン

まず、Meta Ads Managerにログインします。



2. 広告・キャンペーンの作成

[作成]を選択し、[新しいキャンペーンを作成]をクリックします。既存のキャンペーン、広告セット、広告を利用して新しく作成することもできます。必要な情報を入力してください。



3. オーディエンスの選択

広告を配信するターゲット設定をおこないます。



4. 予算の設定

キャンペーン予算・広告セット予算を設定します。1日の予算と通算予算のどちらかを選択できます。



5.複数アプリで広告配信

フィード、ストーリーズ、リールなどの広告配置を選択します。